阿部幸製菓は、これまで柿の種を主力とした小型米菓のB2B事業を軸に、
外食事業や鏡餅事業において、製造、販売し、業績を伸ばして参りました。
今後はより皆さまに必要とされる会社として、
社会に貢献していくことを約束するスローガンです。

おいしいたねとは、柿の種を始めとしたおいしい製品、
たのしい製品、安心して食べていただける安全な製品を、
そして、おいしいビジネスのたねを示します。
おいしいたねを蒔き、やがて芽を出し、笑顔の花を咲かせる、
そんな思いを込めています。

皆さまにお届けするおいしい「たね」を通じて、
世界中の人々に笑顔の輪を広げることで、
より企業価値の高い企業を目指して参ります。

会社概要

社長ご挨拶 〜食生活に新たな提案を〜

私たちのいる食品業界は、流通の仕組みや個人の食生活が目まぐるしく変化し、様々なニーズが予測される多様化の時を迎えています。そんな時代に求められる私たちの使命は、品質・健康・食文化・時代性を理解し、食生活の分野から新しい提案をすることです。情報技術を活用し、個人やグループが持つ情報を結びつけて新たな価値を創造する。そして潜在的な購買ニーズを導き出して行く。そのように、私たちは常に開発型企業を目指しています。

代表取締役社長 阿部俊幸

概 要

会社名阿部幸製菓株式会社(英語表記 Abeko-Seika Co.,Ltd.)
設立 1964年(昭和39年)5月6日
事業内容 米菓製造、惣菜製造販売、鏡餅製造、食品販売
資本金 4,500万円
決算期 12月
売上高 67億円
従業員数 328名
関連企業 二幸商事株式会社
越の舞本舗株式会社
安徽阿幸食品有限公司
阿部幸(丹陽)食品有限公司
越舞貿易有限公司
素井興食品工業株式会社
株式会社紅屋重正
石増製菓有限会社
浪花屋製菓株式会社
越幸貿易(上海)有限公司
取引銀行 第四北越銀行小千谷中央支店
所在地 〒947-8585 新潟県小千谷市上ノ山4-8-16
電話番号 0258-83-3210(代表)

沿 革

1899年(明治32年)現本社所在地に創業する
1964年(昭和39年)会社組織を改め、阿部幸製菓株式会社とする
1967年(昭和42年)柿の実開発
1969年(昭和44年)ソフト柿の種開発
1981年(昭和56年)米国、欧州に輸出開始
1985年(昭和60年)小粒餅開発
1990年(平成 2年)ソフト柿の種の新製造ライン完成
1991年(平成 3年)タイ国SMTC社と技術提携、海外市場への供給体制完成
1996年(平成 8年)柿の種でモンドセレクション金賞受賞、インターネットホームページ開設、食泉1号店開店(小千谷店)
1997年(平成 9年)安徽省に群和粮油食品有限公司と合弁事業開始
1998年(平成10年)食泉2号店開店(長岡駅ビル店)、冷凍すし製造販売
1999年(平成11年)阿幸シリーズ発売
2000年(平成12年)食泉3号店開店(アピタ亀田店)、ソフト大柿でモンドセレクション銀賞受賞
2001年(平成12年)群和粮油食品有限公司を安徽阿幸食品有限公司に名称変更
2002年(平成13年)上海事務所(現:越幸貿易)開設、上野情報開発センター(現:東京事務所)開設
2003年(平成15年)食泉4号店開店(アピタ新潟西店)、安徽阿幸食品有限公司・ISO9001とHACCP外部認証取得
2004年(平成16年)阿部幸(丹陽)有限公司を設立
2007年(平成19年)食泉5号店開店(アピタ長岡店)
2008年(平成20年)越幸貿易(上海)有限公司を上海に設立、安徽阿幸食品有限公司・EU "BRC / IFS"品質管理システム認証取得
2009年(平成21年)食泉きたまち店開店(長岡市喜多町・定食屋)
2010年(平成22年)阿部幸(丹陽)食品有限公司・ISO9000とHACCP外部認証取得
2012年(平成24年)阿部幸(丹陽)食品有限公司・ISO9001とISO22000外部認証取得
2014年(平成26年)日本食糧新聞社制定「第二回地域食品産業貢献賞」受賞
2015年(平成27年)安徽阿幸食品有限公司 パーム油のRSPO認証(持続可能なパーム油のための円卓会議)取得
2016年(平成28年)本社工場業務用柿の種でISO22000外部認証取得
「FOODEX JAPAN2016美食女子グランプリ」に於いて「ココナッツオイルCRYSPYBRAN」がグランプリを受賞
2017年(平成29年)「ファベックス:惣菜・べんとうグランプリ2017/健康・ヘルシー部門」に於いて食泉の「豆腐の角煮風」が金賞を受賞
「FOODEX JAPAN2017美食女子グランプリ」に於いて 「ココナッツオイルCRYSPYBRAN大人のベリー」が金賞を受賞
2018年(平成30年)工場直売店と惣菜店の複合店舗の食泉フレッシュネスを開店
素井興食品工業株式会社が阿部幸製菓グループに加入
柿の種のオイル漬けにんにくラー油を発売。各種メディアに取り上げられる
「かきたね」シリーズ発売
「ファベックス:惣菜・べんとうグランプリ2018/我が社自慢の惣菜部門」に於いて食泉の「食泉釜飯風」が入賞
2020年(令和 2年)ISO22000:2018年版へ移行
株式会社紅屋重正が阿部幸製菓グループに加入
2022年(令和 4年)米粉麺専門店たねやオープン
石増製菓有限会社が阿部幸製菓グループに加入
餅事業を拡大し山梨県に製造拠点を設置
2023年(令和 5年)浪花屋製菓株式会社が阿部幸製菓グループに加入